特別養護老人ホーム 森泉荘

森泉荘は、施設設備サービスに基づき、常に入所者の立場に立ってサービスを提供し、明るく家庭的雰囲気で地域や家族との結びつきを大事にしながら入所者の福祉に万全を期すようにしております。
施設からのご連絡
面会の中止について(令和4年1月14日)
新型コロナウイルス感染症対策として面会制限がある中で人数制限の面会やガラス越し面会にご理解・ご協力いただき、大変ありがとうございます。
この度、秋田県内で新型コロナウイルス感染者が急増しており、当施設の面会を1月14日(金)より
当分の間中止させていただきます。
また、今まで通りオンライン面会は継続とさせていただきます。
面会はいずれも予約制となっております。
なお、オンライン面会については下記にご注意ください。
※面会時間、午前10時から11時30分、午後2時30分から午後4時の間で、1回10分程度
ご不明な点がありましたら、施設へお問い合わせ願います。
(連絡先 0186-75-3204)
テレビ電話(LINE)によるオンライン面会の開始について(令和2年11月9日)
オンライン面会のご利用について (53KB) これまで感染症対策として利用者様との面会を中止とさせていただいておりましたが、この度 タブレット端末設備の環境が整ったことから、オンライン面会及び玄関でのガラス越し面会を 開始しました。 面会希望のご家族様は、スマートフォン及びタブレット端末でご活用いただければ幸いです。 なお、オンライン面会予約方法等詳細につきましては担当者へお問い合わせ願います。 (連絡先 0186-75-3204) |
利用料金変更(令和3年8月~)
各種様式(入所申込書等)ダウンロード(利用料金のページからもDLできます)
施設見学随時受付中!お気軽にお問い合わせください。
お電話(0186-75-3204)またはページ下部よりお問い合わせください。
阿仁前田獅子踊り披露会
新着情報
過去の新着情報はこちら
予定
5月行事予定
令和 4年 5月
1日(日) 利用者居室替え
9日(月) 理容日・阿仁前田婦人会ボランティア
11日(水) 運営会議、理事長訪問日
12日(木)セレクトメニュー
13日(金) 回診:伴先生
18日(水) 主食バイキング
18日(水) 歯科指導
19日(木) 回診:北村先生
20日(金) 回診:伴先生
22日(日) カンファレンス
23日(月) 職員会議・支援課会議
24日(火) 法人監事監査
25日(水) チャレンジデー・職員健診
25日(水) 回診:湊先生
26日(木) セレクトメニュー
27日(金) 合同会議
随時 風船バレー大会
※各グループにおいて、茶話会 自由ドライブ 買い物外出支援を随時
過去の施設行事写真集はこちら
施設管理体制
中庭
職員構成 48名
・施 設 長 1名 ・管理職員 2名
・事 務 員 2名 ・介護職員 16名
・生活相談員兼介護支援専門員:1名
・看護職員 2名 ・栄 養 士 1名
・調 理 員 4名 ・臨時介護職員 7名
・生活相談員兼介護支援専門員:1名
・看護職員 2名 ・栄 養 士 1名
・調 理 員 4名 ・臨時介護職員 7名
・臨時調理員 1名 ・臨時介護パート 4名
・看護パート 2名 ・清掃・洗濯員 3名
・宿日直員 2名
・看護パート 2名 ・清掃・洗濯員 3名
・宿日直員 2名
施設の概要(第一種社会福祉事業)
開設年月日 | 昭和58年4月1日 |
定員 | 長期入所50名、短期入所13名 |
居室(34室) | 18室(4人室・13室、3人室・3室、個室・2室) |
敷地面積 | 13,033.40㎡ |
建物面積 | 1,983.58㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート一部木造平屋建(全館冷暖房完備) |
アクセスマップ
〒018-4515
秋田県北秋田市阿仁前田字下前田家ノ下モ28番地
TEL:0186-75-3204
FAX:0186-75-3205
秋田県北秋田市阿仁前田字下前田家ノ下モ28番地
TEL:0186-75-3204
FAX:0186-75-3205
お問い合わせはこちらからどうぞ
施設見学随時受付中!お気軽にお問い合わせください。
TEL:0186-75-3204 E-mail:shinsensou@akita-kouraku.jp