介護老人保健施設 もりよし荘

もりよし荘は、入居者の自立を目指し、医学的な管理のもとに機能回復訓練を行ない、個々のケアプランに基づき、家庭復帰ができるよう積極的に支援する介護老人保健施設です。
もりよし荘だより かけはし
もりよし荘だより かけはしNo.19 (2020-06-19 ・ 1222KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.18 (1217KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.17 (7317KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.16 (478KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.15 (463KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.14 (2112KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.13 (1376KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.11 (2580KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.10 (4032KB) |
もりよし荘だより かけはしNo.9 (2615KB) |
もりよし荘だより かけはし No.8 (4044KB) |

100キロマラソンの応援

通所リハビリテーション(送迎中)
夕涼み会

手作りお食事会

機能回復訓練
職員構成 78名
・施設長(医師):1名
・管理職員:3名
・管理職員:3名
・介護支援専門員:1名(他兼務3名)
・事務員:2名
・療法士(OT・PT):3名
・支援相談員:2名(他兼務2名)
・介護職員:31名
・事務員:2名
・療法士(OT・PT):3名
・支援相談員:2名(他兼務2名)
・介護職員:31名
・看護職員:12名
・管理栄養士:1名
・栄養士:1名
・調理員:9名
・清掃・洗濯員:5名
・送迎作業員等:6名
居宅介護支援事業所
・介護支援専門員:1名
・栄養士:1名
・調理員:9名
・清掃・洗濯員:5名
・送迎作業員等:6名
居宅介護支援事業所
・介護支援専門員:1名
施設の概要(第二種社会福祉事業)
開設年月日 | 平成3年4月12日 |
定員 | 入所100名、(短期5名) 通所リハビリ25名 |
居室(34室) | 個室・7室、2人室・7室 一般室(4人)20室 |
常勤医師 | 医師は常勤 |
敷地面積 | 6,384.14㎡ |
建物面積 | 4,025.00㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 2階建(全館冷暖房完備) |
アクセスマップ
〒018-4301
秋田県北秋田市米内沢字七曲25番地
TEL:0186-72-5030(代)
FAX:0186-72-5017
秋田県北秋田市米内沢字七曲25番地
TEL:0186-72-5030(代)
FAX:0186-72-5017
E-mail:moriyoshisou@akita-kouraku.jp
お問い合わせはこちらからどうぞ
施設見学随時受付中!お気軽にお問い合わせください。
TEL:0186-72-5030 E-mail:moriyoshisou@akita-kouraku.jp